ぱいそんなどがくしゅうにっき

Python、機械学習などの自学の計画の公開場

今後のスキル向上に向けての計画(9/21編集)

これからの 指針となるスキルの習得のロードマップを記しておく

 

9/9 【学んだほうがいいと指摘されたこと】

①PGの第二言語(Pythonともう一つ)

→対象未定

AWS ※特にKubernetes

(1)Amazon EKS とは

docs.aws.amazon.com

 

(2)EKSworkshop.com

www.eksworkshop.com

 

③(アジャイル開発における?)プロダクトバックログの出し方を調べておく

→学習教材未定

④次世代の技術的潮流に対する自分の認識と確固たる考え(裏付けを自分で持った上で)

→『ITナビゲータ』『ITロードマップ』を読み考察

⑤テスト関連(自動化など?)

→学習教材未定

 

 

2.自己学習

2-1まとめ

 

[学習内容]

①アプリ領域(重点)

・コーディング力、アルゴリズム

・フロントエンド言語(TypeScript or JavaScript)

フレームワークの知識

・WEBの基本的技術、RDB,DWH、フロント、サーバーサイド間の連携

⇨アプリケーション作成(パブリッククラウドベース、オンプレ)

 

アジャイルに関する知識(重要)

・基本的な知識

・事例(プラクティス)

⇨マインドをアジャイル開発に適応するように書籍の読み込み、考察の実行

 

 

③インフラ領域(最低限)

AWSなどパブリッククラウドの知識

・インフラ構築(AWS本番環境構築)

・ Docker&Kubernetes

⇨ハンズオンをベースに知識つけ、実践

 

 

④最新の技術動向、基本的なCSの知識など

・最新の技術動向

・CSの基本的知識の抜けをなくす

・応用情報レベルの知識の習得

⇨自分の考えや思考のベースに

 

 

⑤その他

・組織運営

・マネジメント

・学ぶべきIT知識など

⇨自分の考えや思考のベースに

 

 

2-22.自己学習詳細

 

⒈現在身に付けているもの[仕掛かり中のものあり]

 

①技術力

 

 (1)コーディング能力(Python paiza AtCoder過去問、AtCoderコンテスト参加)

 

 (2)アルゴリズム力(Python 書籍『Pythonではじめるアルゴリズム入門 伝統的なアルゴリズムで学ぶ定石と計算量』 )

 

 (3)機械学習(Python 書籍『はじめてのディープラーニング』『はじめてのディープラーニング2』)

 

    (4)アプリケーション作成、フレームワーク(書籍『Pythonで始めるWebサービススマホアプリ』をベースに多少加工)

 

 

②知識

 

 (1)アジャイル開発の知識(WEB[IPAアジャイル開発に関しての資料]、書籍『いちばんやさしいアジャイル開発の教本 』『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK【増補改訂版】 スクラムチームではじめるアジャイル開発』、『アジャイル開発とスクラム 第2版』)

 

 (2)技術知識、先端技術、今後の技術的展望[※DX,AI,etc...](書籍『カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで』、『』)

 

 

③インフラ知識

 

 (1)AWSなどパブリッククラウドの知識(書籍『図解即戦力 Amazon Web Servicesのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書』)

 

 (2)その他(書籍『』)

 

 

 

 

⒉今後身につけていきたいもの[9月中に決める]

 

①技術力

 

 (1)フロントエンド(Typesprict or Javascript『未定』-入社後使うものに合わせる)

 

 (2)フレームワーク(Vue.jsなど 『未定』-入社後使うものに合わせる)

 

 (3)アジャイル開発の実践(開発手法の実践、書籍[]、業務と業務外での振り返り)

 

 (4)アプリケーションの作成(フレームワーク、DB,DWH,フロント-バックエンド間の知識強化:『Pythonで始めるWebサービススマホアプリ』をベースにパブリッククラウドで作成、『動かして学ぶ! Pythonサーバレスアプリ開発入門 (NEXT ONE)』、『Djangoのツボとコツがゼッタイにわかる本』)

 

 

 

②知識

 (1)CSの基本的知識の抜けをなくす(書籍『イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本』)

 

 (2)応用情報レベルの知識(できたら資格の取得 書籍『キタミ式キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者』)

 

  (3)さらに先の先端技術、今後の技術的展望[※DX,AI,etc...](書籍『アフターデジタル2』『オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る』、『世界最先端8社の大戦略 「デジタル×グリーン×エクイティ」の時代』、『世界のトップデザインスクールが教える デザイン思考の授業』)

 

(4)その他(書籍『プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで』)

 

 

③インフラ知識

 (1)AWSなどパブリッククラウドの実践(環境構築、分析機能の利用など、書籍『Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂3版』)

 

 (2)インフラ構築(書籍『AWSではじめるインフラ構築入門 安全で堅牢な本番環境のつくり方』、『仕組みと使い方がわかる Docker&Kubernetesのきほんのきほん』)